2014-03-15 Sat
ももだよ 今日は兄ちゃんがお母さんの車で出かけたから
僕はお出かけできないよ
ドッグランに行けないから
近所のお散歩さ
お母さんもさぞお暇だろうから
久しぶりにブログの練習をしてもらうことにした
練習項目は 動画
え~~~簡単じゃんという人も多いでしょ
でもね シニアでしかも超心配性の僕のお母さんには
高~~~い 高~~~~い 壁だったんだな
では、初めての動画
「おいでで戻ってくるも お座りをしない残念な僕」
[広告] VPS
次に
「雪の中のボールを探すということも
もれなくついてくる 雪中レトリーブ」
[広告] VPS
さて、動画 どうかな なんちゃって
動画を見ることできたらクリックしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013-08-28 Wed
ももだよ。もも地方は、昨日の夜 雷の音や光が大きかったよ。
僕?
僕、雷はへいきだよ。
へそ天で寝ていたもん。
今日は涼しくなって昼間のお散歩も元気いっぱいだよ。
午後はドッグランにいってきたよ。
お友達がたくさん来ていたんだ。
お友達の写真はないよ。
お母さん曰く
「だって、急に写真をバシバシ撮っていたら
いかにも、ブログはじめました・・・みたいだもん」
だってさ。・・・自意識過剰だね。
今日のお母さんの練習の成果

僕の桃尻だよ。
画像に字を入れるのはもう少し後かな。
ぼちぼち 練習ブログはやめて
本当のブログをはじめるのを許そうかな。
一応僕の名前のブログだからね、僕の許可が必要なのさ。
2013-08-27 Tue
もも母です。今日は画像を貼ってみる。

この方法だと写真が小さいな。
ちなみに この写真は昨日の夕方ドッグランに行った時のです。
次の練習は画像を大きくしたり字を入れたりしたいな。
ももだよ。
おかあさん、ブログ作成本を片手に練習してんだけどさ
落ち着きの無い性格が出てんだよね。
順番に本を見ていけばいいのに
バ・バ・バって本をめくって
それらしきページから読んでいくもんだから
頭が?になちゃうんだよね。
結局また前のページに戻って読んでたよ。
ここまで40分ぐらいかかったかな。
おかあさん、がんばって。
☆
2013-08-26 Mon
もも母です。今日、初めてブログを開設してみた。
ふむふむ、どうにかなるものね。
今日はここまで。
ご苦労さん、私。
ももだよ。
ももじろうだけど「もも」っていわれてんだ。
開設からここまで1時間半かかってるよ。
どうなるんだぁ。
僕のブログなのに。
がんばれおかあさん!