2013-10-07 Mon
もも母です。10月の玄関
やはり ハロウィンです。

中央のかぼちゃのハワイアンキルトも
右のミニキルトも
左のかぼちゃも
みんな数年前のもの
ももが来てから 針を出すのが怖くて
パッチワークしてません。
先代はそんな心配なかったからね。
もも、君はいつ落ち着くんだ。
羊毛フェルトのコーギーさんは先代のアトムがモデル
だから ももより色が薄くって
目がくりっとしているのだ
カボチャの上で スヤスヤコーギー

カボチャの中から こんちわコーギー

ポチッとしてくれたらうれしいな

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013-09-13 Fri
もも母です。ミトン型のエコたわしを作ってみました。
10年以上?もっと前?に流行ったよね。
最近書店にもエコたわしのほんが何冊かあったので
「エコで再認識されたのかな」と思って
作って使ってみた。
・・・なかなかいいじゃん。
で、この暑かった夏に 編み物をしていました。

アクリル100%の毛糸で作りました。
参考・・・『魔法のタワシ 総集編Part3』ブティック社発行

ミトン型だからこんな風につかうの
ぬるま湯で洗うときれいになるよ。

ここまで作ったら
コギ飼いとしては やっぱりコーギーのエコたわしでしょう。

後ろもしっかりコーギーにしましたよ。





もものいうとおりだよね。
でも掃除とハンドメイドは別物なんだよ。
ほら、ケーキは別腹とか言うじゃん!
ん? 使い方間違ってる?
僕のお尻にクリックしてね。

にほんブログ村
2013-09-04 Wed
もも母です。今日は犬ブログではありません。
9月になったので玄関の一角を模様替えしました。

このキルトを飾ると「秋だなあ」と感じます。
5年ぐらい前に作ったキルト。
右上のリースは今回作りました。
材料費300円 製作時間15分
リース100円
ブドウ中小小あわせて100円
ぶどうぽい葉っぱ100円・・・本当はアイビーらしい
300円なんていいでしょ。 すごいぞ『ダイソー』
下のブドウ大100円は大きすぎでリースにはむきませんでした。
あみぐるみの「もも」と「柴犬君」
柴犬君はお友達の蓮ちゃんににてるんだけど・・・。

参考・・・「編み犬の毎日」ほしみつき 文化出版局
二人でブドウの収穫です。
でも、わんこにブドウは危険だから食べちゃだめだよ。
もも 短いおてて そんなにまげて 痛くないの?

今日も元気にポチッしてくれるとうれしいな
a href="http://dog.blogmura.com/corgi/">

にほんブログ村