2013-12-31 Tue
ももだよちょっと前に ドッグランから帰ってきたんだ
お友達もいて 楽しかったよ
今年最後のランだよ
「走り納め」ってお母さん達は言っていたけど
2・3日したらまた走るのにね
なんか変なの

今年は 僕もブログを始めて
いろんな人に僕のこと見てもらえてうれしかったな
いろんなわんこさんのブログにも訪問して楽しかったな
わんこ以外ではコザクラインコのお友達もできたんだよ
ブログってすごいね

こんな僕とお母さんだけど
また、来年もよろしくね。

☆コメント欄 閉じます。
来年もよろしくの僕にクリックを

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013-12-30 Mon
ももだよきょう、僕んちに こんなやつが登場した
ん、しっぽあるよ

招き猫
僕が招き猫の着ぐるみを着ている設定らしいけど
犬としてのプライドはどうしよう

右手を上げているから 金運を招いているんだって
フランスパンみたいだけど 小判だから
だれ、猫じゃなくて S社のお父さんに似てるって言う人
・・・・・僕もそう思うな・・・・

僕んちに金運呼び込んでね!!
☆コメント欄 閉じますね
今日、きれいきれいになった僕にクリックを

にほんブログ村
2013-12-29 Sun
ももだよ昨日の夜から降った雪で
ドッグランはふわふわだよ
いつもの日曜日なら お友達がたくさんいるのに
僕が行った時は お友達が一人だけだった

店長さんは「お正月の準備が忙しいから
いつも来る人も 来ていないね」って言っていた。
お母さんは ちょっぴり恥ずかしい気持ちになったけど
友達のママが
「特別な大掃除はしないのよ」といったので
お母さんは 変な安心感を持った。

「でもさ、それってその子のうちはいつもきれいって事じゃないのか?」
のどからその言葉が出そうになったけど
あわてて、飲み込んだ。
そんな事いったら すぐお家に帰ってしまうでしょ

お昼頃になったら
お友達がどんどん増えてきて
いっぱい走って 遊んで
お家に帰ってからは お昼寝をいっぱいしたんだ。
お母さんは その間にいろいろお仕事をやったらしい。
ふ~~ん ランで僕をいっぱい走らせ疲れさせたのは
そういう考えがあったんだね

まあ、少しでもお仕事が進んでよかったね。
明日は洗濯される僕にクリックを

にほんブログ村
2013-12-28 Sat
ももだよ昨日の夜から風が強かったらしいよ
僕はへそ天で寝ていたからわかんないけど
朝からね 吹雪いたり 止んだり 吹雪いたり 止んだり
風が弱くなった時に お散歩に行った。
でもね 予報されていたより雪は積もっていなくて
ほら、僕の短い足でも大丈夫

途中で郵便配達のおじさんと
宅配のお兄さんにうるうるビームをだしたら
二人ともナデナデしてくれたんだけど
この年末に僕をナデナデできる余裕があるの?
それとも 僕をなでなでして息抜きしてくれた?
最近工事を終えた公園の前を通ったら
わぉ ていぬ君じゃないか (ていぬ君についてはここをクリック→ていぬ君)

僕の区の 有名
春まで雪の中だね

風が強くなってきたからさ
近道で畑を横切ろうとしたら
おかあさんに止められた

あ~~ 僕は雪に埋まらないけど
お母さんは まずいよね
お母さんの雪かきを監視していた僕にクリックを

にほんブログ村
2013-12-27 Fri
ももだよ今日の夕方から明日の昼頃まで
天候が悪くなるって言うから
今日は いつもより早めにドッグランに行った。
お母さんと同じ考えの飼い主さんがいるから
いつものように いつものお友達が集まった
きなこちゃん 蓮ちゃん わんびちゃん 僕
他にもてつ君や タルト君もいたよ

これから吹雪がひどくなって
雪がたくさん積もるらしい
そんな日は 外に出ないのが1番
明日は 僕のお散歩も超短いコースかな
だって、僕、足が短いから埋まるもん

そして お母さんは 明日はお出かけしないから
やらなくてはならないことに向かってみるんだって
(僕のお母さん しばらく現実逃避していたんだ)
やっと 現実逃避から帰ってきたみたいだよ

でも、お正月まで時間は少しだから
お正月の準備もあるらしいよ
どうなるんだろうね・・・・・。
まあ、僕は ごはんと お散歩と ランと おやつさえあれば
お正月を迎える準備は要らないんだけどね。
僕はいつでも現実に向かっているぞ。クリックしてね

にほんブログ村
2013-12-26 Thu
ももだよ今日もお母さんのためにドッグラン参上だ!

遊んでいたら ふぅ先輩と大将君がいたからさ
二人のお相撲をリクエスト

二人のお相撲はね

とっても迫力あるんだよ

ふぅ先輩は 最近生意気になってきた僕に
時々 教育的指導をしてくれる

でも、僕
ふぅ先輩の忠告をすぐ忘れちゃって

ふぅ先輩に また指導を受けちゃった

でも 懲りない僕は大きい声で

ときどき 実況中継もして

行司を楽しんだ

おっと ここで水入り 大一番だ!

僕 すぐ行司がしたくて 催促したら

教育的指導を受けてしまった

でも 後ろから言ったら 僕って気が付かないかな

もも母です
しつこいし 声が大きいし ふぅちゃんがこない所に逃げたり
とっても生意気なももじろう
だからふぅちゃんにまた怒られる
でも、めげないで同じ事を繰り返す。
ある意味 チャレンジャーなももじろうです
ごめんね ふぅちゃん
生意気ももじろうにクリックを

にほんブログ村
2013-12-25 Wed
ももだよ朝ごはんを食べた後
僕のお部屋に こんなものお母さんがつけた
邪魔だけど なんか
魅力的な臭いと形だな

もう 中身がおもちゃだってわかったよ

でも 取りにくい

出てこないぞ

最後はお母さんに取ってもらった
だって 靴下を破壊する勢いだったから・・・・。

お昼まで 新しいおもちゃでいっぱい遊んだんだ
お昼からは ドッグランにまたまた登場
こんな顔しているけど 僕らは仲良しだよ

僕たちが こんな風に楽しく遊んでいるのを見ていると

お母さんは
やらなくてはならないたくさんの事や
考えなくてはならない大事な事を忘れるんだって。
忘れたいんだって。

現実逃避・・・とかお母さんは言ってたけど
それ、おいしいのか?

さすが僕より3ヶ月お兄さんの蓮ちゃんは
現実逃避の意味がわかったんだな

母)大人はいろいろ大変なのさ・・・・・。
へそ天リラックスの僕にクリックを

にほんブログ村
2013-12-25 Wed
もも母です昨日は市の中心部の方に用事があったので
用事が終わった後
大通公園で開催されていた ミュンヘンクリスマス市に行ってきました

昨日が最終日だったせいか
平日の昼間なのに
思ったより人は多かったみたい

クリスマスグッズがいろいろ売っていたけれど
買っても 二日間しか飾れないのでね

クリスマスが終わっても 飾っていても違和感のないもの
・・・・ということで
シナモンやグローブなどのスパイスが埋め込まれている
スパイスのツリーを買って
お義母さんにケーキと一緒にプレゼントしてきました。
ほんのり 優しい香がして好評でした

公募されたクリスマスカードも販売していて
もものお友達のわんびちゃんのママのクリスマスカードもありました
たくさんのカードがあって 始め見つけられないでいると
「お名前がわかるとお探ししますよ」といわれたけど
「わんびママです!」とは もちろん言えないよね。・・・お茶を濁しました。

・・・・かわいいし 素敵でしょ?
前に、モデルにもなっている蓮ちゃんのママにいただいたのは保存用
昨日買ったのは 早速クリスマスカードとしてつかいました!
午後は お留守番をしていたももをつれてドッグランへ
きなこちゃんが クリスマスらしいかわいいマフラーをしていました。
首輪に装着して危なくないようになっているの。

マフラーの先の白のぼんぼん
ももがかじらないかなあと心配していたら
きなこちゃんが自分でかじっていましたよ。笑
サンタさんからももにプレゼントが届いたようなので
今日は ももの反応を楽しみたいと思います。
写真をパチパチ 観光客化していた母にクリックを

にほんブログ村
2013-12-24 Tue
ももだよ今日はクリスマスイブ

お母さんの更新が遅くなりそうなので
サンタさんが僕んちの上を通る前に
サンタさんに取り急ぎご連絡します

サンタさん よろしくね。
明日の朝が楽しみな僕にクリックを

にほんブログ村
2013-12-23 Mon
ももだよ昨日から降っていた雪で
ドッグランはふわふわの雪が積もった。
足跡があまりないうちにって 午前中に連れて来てもらった。

夏にお引越したシバァくんが久しぶりにランに来たよ。

シバァ君とラルフ君は 大の仲良し
久しぶりに会ったのがうそのように ずっとお相撲したりして遊んでいた

僕は 唯一上から目線ができる大型犬のハックと遊んだ。
一応 僕の方が七ヶ月お兄さんだからさ

深い雪を わっせ わっせ

お兄さん風を吹かせたり

雪の中で休んだりしたよ

ハックが帰った後も
僕は 新しい道を作って爆走したんだ

疲れたら クールダウン

・・・・って 楽しかったのに
最後にお母さんが
「撮影会!」
とか言い出して ぼくのテンションはすごく下がったんだよ。

・・・しかも
いろいろポーズ決めさせて
「いまいちだ」とか言ったんだぜ!!
どんな写真が撮れたのかな?
母)霞が掛かったみたいな画像でお見苦しくてごめんなさい。
すごく寒かったからかな? 理由は腕でしょうね。
雪大好きな僕にクリックしてね

にほんブログ村