2014-04-29 Tue
ももだよ今日 この子がね

この子のおうちに仲間入りさせてもらいました

ランの友達 パピーの小太郎君
まだ毛の色に変化がありそうなんだよ
コタちゃんには短いけどしっぽがある

もう少しで 初節句だね
元気な男の子になるんだよ

お姉ちゃんの小夏ちゃんも一緒だよ

小夏ちゃんはもう少し薄い色だな!
小夏ちゃんに関しては ぼく厳しいよ
だって 僕は小夏ちゃんとレトリーブするのが大好きなんだから
・・・・・正しくは
「レトリーブしている小夏ちゃんを追いかけるのが好き」ですね!
BY もも母
小夏ちゃんのあみぐるみは
作り直しだな!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
2014-04-27 Sun
もも母です前日に雪がなくなり

ふきのとうで春を感じた日の次の日
昨日の気温は24度を軽く超え
夏だよ 夏!!
わんぱーくには 今年初めてのプールが登場しました

プール・・というには小さ目な感じでですが
水が汚れたらすぐ取り替えることができて
わんこ達が気持ちよく涼むにはちょうどいいのです
ハク君は このプール初めてで
まだ中にははいりません
そんなハク君と ももは
会うとお互いのほっぺ伸ばしに夢中です



みっけちゃんとハル君もやってきて




リードを踏まれたほうも 踏んだほうも
気が付かないまま ほっぺ伸ばしは終了のようです
暑い日にたくさん遊んだあとは
プールでクールダウン

そんなももの姿に触発されたわけじゃないけど
夕食後は ももをお留守番させて
もも父と『テルマエロマエⅡ』を見てきました

今回は最後まで眠らないで見たぞ
僕んちのゴールデンウィークは
家でごろごろのようです

にほんブログ村
2014-04-26 Sat
もも母です昨日に引き続き
あったかもも地方
ラン行ったら
たろQママから おやつをいただきました
いい子にしなくちゃ もらえませんよ

態度は大きいけど
ももは5番目なの

かぶりつく勢いだから
優しくパクッだよ

あ~~うちの息子
癒し系いえいえ いやしい系であります

もらうものもらったら 次の興味に向かう息子

・・・・母は こんな子に育てた覚えはないよ!
さて
今日も背筋を伸ばして 最高のお座りを披露している蓮ちゃん
今月11日にラジオの中継車がわんぱーくにやってきて ← その時のブログへ
放送した時も最高のお座りでした

ラジオのブログ用の写真に蓮ちゃんが写っているのか???・・・っていう話
結果です → らんらん号のブログ 4月25日更新の記事だよ
ふふふ・・・・
予想に反して やるな蓮ちゃん
おまけにももの大きな顔でした
いや~~~ 今日は夏だよ 夏!

にほんブログ村
2014-04-25 Fri
ももだよきょうも ぽかぽかのもも地方
19日前は雪が降ったなんてうそみたいだよ
午前中、お母さんが用事で出かけていたから
いつもより少し遅い時間に ランに登場

でもね 駐車場できなこちゃんとあって
ぼくうれしかったんだ

リンちゃんエル君の姉弟にも
久しぶりにあったよ
エル君は 僕の同学年なんだ

みんなでレトリーブ

きなこちゃんは ぼくのボールをくわえているのに
もう一つのおもちゃが気になるみたいだよ




やっと決めたんだね
え?え?
ぼくのホールは? 放置ですか~~
ぼくときなこちゃんが ガウガウしてたらね
エル君が 間に入ってきたんだ
一緒にガウガウしようか?

・・・・と思っていたら
二人でガウガウ始めたよ

レラちゃんは お気に入りの石ころを
発掘するのに必死だし

大将君は リンエルママのマッサージに満足顔

ぼく どこにいるかわかる?

このはちゃん、ピーチちゃんのバニガールに挟まれているよ
きなこちゃんを呼ぶ声に反応する男子二人
だって、こういう場合
おやつが出てくる割合が高いんだよ
ね!蓮ちゃん!

でも、賢い女子はしないんだね
昨日まで 畳1畳ぐらいの雪が残っていたけど
きょうは雪がなかった

とうとう わんぱも積雪0センチメートルです
暖かくて お友達がまだまだきていたよ
うちに帰ったらいっぱいお昼寝したよ

にほんブログ村
2014-04-24 Thu
ももだよ今日はね 今年一番の暖かさ
もも地方は20℃になったらしいよ
わんぱーくも青空ピカ~ン
そしてポカポカ
ここはお山の中腹だから気温は16度だったけど
それでもとてもポカポカ

ランについたら きなこちゃんも同じくらいにやってきた

ミミズを探しているのかと
お母さんは心配していたよ
ミミズはどうするのかって?
食べるんだよ ほんとだよ

今日は なかったな・・・
ポカポカして のども乾きやすくなったね

・・・・おっと・・・・
ここで痛恨のバッテリー切れ!!
この後 ピーチちゃん わんびちゃん こゆきちゃん
JJ すみちゃん チェリーさん
友達が やってきた。・・・・・みんな女子だね・・・
新しい服の写真も撮ったよ
姉屋さんのパーカーだよ

姉たんさん 僕 似合うでしょ?
かっこいい服ありがとう
おうちの中でもパチリ

これならフードが見えるかな
3日が札幌の桜の開花予想日なんだって

にほんブログ村
2014-04-23 Wed
ももだよ今日はとても過ごしやすい気温
いっぱい遊ぶぞ

ランについたら レトリー部の部員のレラちゃんがいた

僕らは お互いのボールがお気に入り

そのうちに ピーチちゃんもやってきた
ピーチちゃんは僕より2か月したの同級生

レラちゃんのママのポケットからいい臭いがするみたいだよ

ピーチちゃんに低姿勢でお願いしてみた



残念
大将君このはちゃん兄妹もやってきたよ

あっという間に追いかけっこが始まったぞ
あれ、ピーチちゃんも走り出したよ いいぞ いいぞ

でも、僕だって負けないよ

このはちゃん こっちだよ~~

疲れたときは かくれちゃお

いっぱいっぱいはしって楽しかったよ~~~
あれ?あれ? 大将君の写真がない!
ごめんよ~~
ハイパー女子につい目が行ってしまたんだよ~~


にほんブログ村
2014-04-21 Mon
もも母ですももは『人懐っこいね』と言われる
初めは長所とも思っていたが
最近は 度が過ぎる人懐っこさに
まいっています
緑のまるはももじろう
オレンジのまるは飼い主さんのわんこ
母から離れて、ほかの家族の一員のように同化します

ごほうびおやつを自然な流れでゲットします

バックで近づき気が付かないうちになでなでをさせます

注意を受けている現場には飼い主さんに相槌を打ちに行きます

何かを見つめる飼い主さんに勝手にお付き合いします

焼きもち焼きのお友達にも遠慮なく

パピーのお友達にも、もっと遠慮なく

手持無沙汰な飼い主さんを見つけるのも早く

もはや しっかり家族の一員としてくつろいでいるももじろう

ランでは 母の近くにいることはまずない
・・・・母がかわいがっていないから
ほかの飼主さんのところに行くのか?
そんなことはないよね もも!
優しい飼い主さんばかりで笑ってくれていますが
遠慮なくなでなでを要求する息子の様子に
「すみません」「ごめんね」を連発する母なのであります
家事も中途半端でドッグランに行き
帰って遅めの昼食を1時ごろ食べ
TVみながらウトウトし
起きたら5時過ぎ
・・・・今日一日が無駄になくなった感の母です

にほんブログ村
2014-04-20 Sun
ももだよ先週は寒い日が続いたけど
昨日は日差しもでていたので
わんぱには お友達が集まった
でも、きなこちゃんの後ろにいる子 だれ?

ルンルン楽しそうにはしゃいでいる子 だれ?

バニさんだけど 大将君とは明らかに違う子だね

え、え、え びっくり!!
大将君ちに妹ができたの?

このはちゃん 7カ月のバニさんだ
木曜日に大将くんの妹になって
この日が ランのデビューだよ
人懐っこくて犬懐っこい かわいいこのはちゃん

ご挨拶も ちゃんとして
今日から わんぱの仲間だね

龍君も最近お兄ちゃんになったんだって?
今度 弟君にあえるかな 楽しみだな

ちょびちゃんがレラちゃんを遊びに誘っている
レラちゃんにとっては 大きい友達だよね
がんばれ レラちゃん

みっけちゃんハル君は 僕が来るずっと前から
わんぱであそんでいたんだって

だから疲れているかなと思ったら
いやいや 走るの大好きな僕たちは

だれかが走り出したら
みんなが走る
だれかが止まったら
みんなが止まる

そして 走る

走る

この日も目いっぱい遊んだぼくでした

寒い日がつづいたので
あと2週間ぐらいで桜が咲くのか心配です

にほんブログ村
2014-04-18 Fri
もも母です昨日ワクチンを接種した時に
『激しい運動は2日間禁止』
と言われたももじろう
なので、今日はドッグランはお休みして
近所の広めの公園の雪融け調査に来ました
雪融けが始まってからは来ていなかったので
久しぶりです

雪がすっかりなくなった・・・・

と、思ってもまだ場所によっては残っているね

「奥のテニスコートは冬の間は僕も使ったんだ
ネットが張られたからもう入らないけどね」 BYもも
公園散歩で会う子たちも
もう来ているみたいだね

ももも、散歩コースにこの公園が復活だね

写真も撮ったし

帰ろうか・・・

え! コギストか!!

おぼちゃま これでよろしいでしょうか?

明日はドッグラン行けるよね?

にほんブログ村