2014-10-31 Fri
わんこと、ときどきにゃんこのあみぐるみのお店
あみももやの入り口はこちらをクリック→💛
ももだよ
今日は 偶然なのか考えてなのか
かぼちゃのわんこクッキーをもらったよ
・・・・いたずらはやめておこう

今日は午後からわんぱーく
ママさんのお仕事の都合で
長期合宿だった小太郎も
あしたでお家に帰るんだって

仮想おとうとごっこも 今日で終わりだな
ランに行くたびに遊んだから
週に5日は遊んだよ

甘え上手なコタに

調子に乗りやすいぼくだから

まぁ、だいたいいつもこんな感じで

コタが優勢になるんだよ

でも、そんな風に僕にかかってくるコタは
本当にかわいいヤツなんだ

コタにお相撲を教えたのは ぼくだからな!
またランであったら遊ぼうな
それから今日は初めて見た光景があった・・・
ロッキー君が満月様(ボール)以外のものを
追いかけている

へぇ~~ロッキー君も、女の子追いかけるんだぁ~~~
やっぱり男の子だね

奥のコートに行ったら
久しぶりのレラちゃんだ!!

レラちゃん、小さすぎて写ってません!!
ごめんよ~~
お母さんんを怒っておくからね!
明日から11月だって

にほんブログ村
スポンサーサイト
2014-10-30 Thu
わんこと、ときどきにゃんこのあみぐるみのお店
あみももやの入り口はこちらをクリック→💛
もも母です
先日、初雪が降ったらしいもも地方
・・・らしいって・・・・
だって、雪を見てないのですから!
いったいどこに降ったんだ!
私は、初雪と認めないぞ!!
わんぱーくの木々もこんなにスカスカになりました

住宅街の屋根が見えるね
昨日はすっごく寒くって
フリースのネックウォーマーはもちろん
フリースの帽子も深くかぶりましたよ

そんなときだって ももは元気だね
・・・・この時までは・・・・・

温度計は8℃を指しているけれど
風が強く 体感温度はもっと低い

わんこのためでも我慢しきれず
手前の日の当たるコートに避難した
わんびちゃんちと 我が家

手前のコートでは、
もれなくお預かりの小太郎君と元気に遊べます
・・・・・この時までは・・・・・

ボール投げしたり

かけっこしたり 元気に遊びました
・・・・この時までは・・・・

昨日の夕ごはん
いつもはがっついてあっという間に食べるのに
ゆっくりゆっくり しかなくたべているもも
あ~~ なんか変だなぁ~~~
で、やっぱり今日の早朝からゲボゲボ・・・・
去年もこの時期、固くなってきた草を食べて
ゲボゲボしたことがあったな

最近、こんな感じで目を離すと食べているもな~~
・・・・と言うわけで
今日は半日絶食のももじろう
夕ご飯は野菜スープでカリカリご飯をふやかして食べました
もう大丈夫みたいだね
明日は遊びに行こうね、もも
今日はすごくポカポカした一日
きっとランはお友だちがいっぱいだったはず
あしたは、絶対行きたいな

にほんブログ村
2014-10-28 Tue
わんこと、ときどきにゃんこのあみぐるみのお店
あみももやの入り口はこちらをクリック→💛
もも母です
私は猫にうといです
メインクーンという猫ちゃんを
何度指摘されてもメークインと言ってしまいます
・・これは猫にうといのが理由じゃないよね・・・
そんな私なのに 猫ちゃんの依頼を軽々受けてしまいました
もっちゅりさんちの二人の猫ちゃん
マカナ君 ジェイ君

ご連絡メールの中に
「サバトラ」 「キジトラ」 「かぎしっぽ」と言う言葉が・・・
猫にうとい私は ?????
で、検索してみたら
サバトラは 鯖のような色合いの虎のような縞の猫ちゃん


キジトラは 雉のような色合いの虎のような縞の猫ちゃんなのですね


かぎしっぽは 途中で折れている尻尾のことを言っていて
幸運をひっかけて呼び込むといわれているんだとか
へ~~なんだかいいなぁ
ねこが幸運ひっかけて持ってきてくれるんだ
・・・というわけで ジェイ君のしっぽは
ちょと工夫して自由に折れるようにしてみました
いっぱい幸運を呼び込んだら
ももじろう家にもほんの少しでいいからさ
年末〇〇〇〇当てる分ぐらいの幸運分けてくださいな
欲深かった?
「〇〇トラ?」わたしは「ハマトラ」しか知らないよ
・・・今、「ハマトラ」はアニメらしい 私の時代はファッションだったのに・・・
・・・横浜トラディショナル・・・ミハマの靴・キタムラのバッグ・・by母

にほんブログ村
2014-10-27 Mon
わんこのあみぐるみのお店
あみももやの入り口はこちらをクリック→💛
もも母です
昨日は とっても久しぶりに前田森林公園に行ってきました
金曜日に右前脚をかばって歩いていたもも
それで、土曜日は完全休養
日曜日は足をかばう様子もないので
完全土の上(草の上?)散歩
ランに行くと ももから
「爆走しようぜ~~~」って誘ってしまうからね
ランは我慢ガマン

公園の木々も 葉が落ちて
ずいぶん寒そうに見えます

上の写真を見ると わかりにくいけど
実際は 落ち葉がいっぱいです

ももは 落ち葉の上を
カサカサ音を鳴らして歩くのが大好き

自分から 落ち葉の多いところを
選んで歩きます
あ、カラスだ


ま、ももにつかまるどんくさいカラスは
いないでしょうけどね
カラスは狙うけど カモは狙わない

・・・というより 近づかない
あの鳴き声が怖いのかな
カモがいたカナール(運河)はまだ水がいっぱい
カモが旅立ち(・・・冬彼らはいないからどこかに行くんだよね?)
雪が積もり始めたらこの水も抜くのです

さすがに噴水は水抜きが終わっていました

今週は雪が降るらしいからね・・
水道管、凍って破裂しちゃうし・・・ね
カサカサ鳴る道を求めて

お散歩を続けました
歩く様子もいつも通りだから
ドッグラン解禁にしようなぁ・・と思ったけれど

今日は朝から雨
ドッグランは
もう一日我慢しなさいということかしらね
休日出勤の振り替えで
朝から家にいるお父さん・・・・・
ぼくがいつもゴロゴロしているソファに
おとうさんがゴロゴロして・・・・
ぼくの定位置がないよ~~

にほんブログ村
2014-10-25 Sat
もも母です昨日は「ジャックオランタンと写真を写そう」のお誘いで
行ってきましたわんぱーく
今年もわんびちゃんのママがこんなすてきな
ジャックオランタンを作ったの!

ふぅちゃんは10さいの男子とは思えない童顔で (耳はカチューシャ)

大将君は かぼちゃのおいしさを思い出してこんなまんまる目に
オズちゃんは 指示もしっかり聞いていいお顔
(耳はカチューシャね)

きなちゃん・・・・ごめんよ~~~
きなちゃんママのブログにはかわいいきなちゃんがUPしてたね

ほかにもいろんなお友だちが写真を写していたのだけれど
私は写せなかったのですよ
ももじろうがこんな様子でね

目を離すと 弟分を引き連れて
かぶりつく勢いで

せっかくの写真もお縄でした・・・・


今日は良いお天気
でも僕は諸事情によりお出かけなし

にほんブログ村
わんこのあみぐるみのお店

あみももやの入り口はこちらをクリック→💛