2015-09-24 Thu
ももはな母です5連休の4日目は ニセコ方面にドライブに行きました。
ふつ~~ね、ドライブって言ったら
ドライブしながら途中途中で車を止めて観光したりするんだよね?
ももはな父は 目的地にまっしぐら。本当にドライブでありまする。
ももはなのトイレタイムはもちろん作るけど
なかなか真面目なドライブです(笑)
目的地はニセコアンヌプリ
ここは、お隣のニセコヒラフ
蝦夷富士(羊蹄山)をバックに・・ね。

父母が若かったころは
〇〇山荘 とか ○○温泉 とかに宿泊してスキーを楽しんだのですが
最近のニセコ界隈は 外国人向けマンションや素敵なホテルや別荘で
まるでヨーロッパのスキー場のようです(・・・行ったことないけど)

ニセコのお山 ニセコアンヌプリに登る前に
ももはなのガス抜き・・・ドッグランです。

11歳の先輩コギさん 小太郎君
本州からのご旅行中のようでした。

ももはなが お相撲を始めると

小太郎君の妹ちゃんがやってきて行司をしてくれました。

さすが、生まれたときからわんこが家族で育った妹ちゃん!

相撲からの~~~かけっこ

からの~~兄ちゃん頑張る・・・・・最近、はなが速くてね・・・・。

さぁ、ガスは抜きましたかな。

お山に登る・・・っていってもゴンドラです。

ももは、前に乗ったことあるから大丈夫だよね。
はなは、初めてだからお父さんに抱っこしてもらって乗車

あれ、もも?
ハーハー息遣いが荒いんですけど
よだれも出てきたし・・・。

・・・・どうした もも!!!
って、いうほどの事じゃないけど 次に続く (笑)
はなね~~
ゴンドラ初めて乗ったんだよ。
遠くまで見えて気持ちよかったよ~~

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』入口→💛

ただ今発送が遅れておりご迷惑をかけています
ごめんなさい。
スポンサーサイト
2015-09-23 Wed
ももだよ昨日はね
お山の上で、ダブルにっこり

お山の下で、ダブル飛行犬

ちょっこっとドライブしてきたんだ。
5連休にしたかったこと、全然終わっていないお母さん。
だから前ふりは僕がしておきました。
くわしくは明日お母さんが書くと思うよ。
はなね~~
お里から私んちに来るのが一番長い旅だったの。
で、その次に長い旅が昨日だったらしいの。
私んちは、インドア派っていうくくりらしいてしゅ
だから、他の人にはちょこっとドライブだけど
私んちにしては十分旅なんでしゅって
どういう意味かよく分からない~~~

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』入口→💛

ただ今発送が遅れておりご迷惑をかけています
ごめんなさい。
2015-09-21 Mon
ももはな母です。昨日の朝 雨が降っていて
「どこもお出かけできないや」って思っていたら
昼前には こんなにいいお天気になり

ばんけいスキー場でやっていた
「動物愛護フェスティバル」に行ってきました。

たくさんの人やわんこがいるところで
ビビリンなはなを見ながら写真を撮るのは難しい。
はな、一度にこんなにたくさんの人とわんこを見るのは初めて(笑)
いつものランにも近いので、ランのお友だちにも会えました。
コギさんも何人も会えました・・・写真無し・・。
でもねでもね 彼女の写真は撮りましたよ。
りんちゃん!

夏に北区のドッグランで、ももがルンルン一緒に走ったかわいこちゃん。
今日は、フェスティバルのブースでつけてもらったしっぽのリボンと
inukuraさんのお洋服が素敵にコーディネイト。

かわいいりんちゃんでした。
きっとお家はお互い遠いところだと思うけど
また会える予感がプンプンだわ!!
こんな大きなわんちゃんもいましたよ。
グレートデーン・・・・なのかしら?よくわからない・・・。

おとなしそうで近くでお顔を見たかったけど
大きいわんこには大きな態度をとる娘がいるのでご遠慮しました。
無料おリボンを付けてもらったり
無料爪切りをしてもらったり
無慮体重測定をしてもらったり
無料試供品をもらったり
無料缶バッチを作ってもらったり
していたら・・・
あら!わんびちゃん!!

わんこの一発芸大会が行われいて
わんびちゃんも出たんだって!
「だって」ということは見ていないんでしょ!って?
そうなのです。
缶バッチの出来上がりに1時間かかるっていうから
30分ほど会場を抜け出て用事を済ませていたのでした。
痛恨のミス! でもね、わんびちゃんの芸達者は小さい頃から知っているからね
見なくても、面白いに違いないって想像できるんよ!

さあ、いよいよ結果発表です。
な、なんと やっぱり

わんびちゃんの優勝だぁ~~
指ピストルで「バーン」と撃って ばたんと倒れるという一発芸。
審査委員長いわく「いさぎいい倒れ方」がよかったとか。(笑)
そうなの、わんびちゃんの芸には切れがあるのよ。おばちゃんよく知っているよ。

来年は
パパさんが悪代官で土下座をして
わんびちゃんが悪代官を懲らしめる正義の味方で
パパさんを踏む・・・・という、お芝居芸を披露してもらいたいわ。
その時は、悪代官にいじめられる町娘役ではなを使ってやって!

やったね! わんびちゃん!!
さて、わんびちゃんの一発芸を見逃してまでも
作ってもらった缶バッチはこちら

五連休中日の今日は何しようかな~~~
しなくてはならない事 したい事・・・いっぱいあるな~~
はなね~~~
昨日ね~~~いつもよりは頑張ったの
わん!!って言っちゃったこともあったけど
我慢もできたねって、お母さんにほめられたでしゅ

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』入口→💛

ただ今発送が遅れておりご迷惑をかけています
ごめんなさい。
2015-09-20 Sun
ももはな母です。この10日間ほど 母は急に忙し生活でした。
だから、三人一緒のわんぱーくは一週間ぶりの昨日。

・・・・といっても、
お預かりでわんぱに来ていた日もあるので
ももはなの二人は、久しぶりではないわんぱーく。

草も土も 朝方まで降っていた雨で濡れているのに
お構いない はな。

なにか気になることがあるときは
しっぽまで神経が行かないのか
しっぽがだらしない・・・。

「はしるよ!!!」って気分で
ルンルンの時は しっぽも元気

最近のはなのしっぽは
茶色の毛が増えてきた・・・・どんなしっぽに成長していくのかな。
お顔も なんとなくお姉さんぽくなった来ました。
・・・・チッチの成功率を、もっと高めていただきたいとか 中身はお子ちゃまだけどね。

ももはと言えば
大好きなレトリーブであろうとも
途中であの香りがすると・・・。

ボールを持って帰ってくるはずなのに
何かモグモグ・・・。

そしておもむろに帰ってくる・・・。
・・・・雨上がりだからね。いるよね。・・・・でもやめれ!!

雨上がりで誰もいなかったわんぱーく

そのあと ぽちぽちお友だちがやってきました。
きょうは、市内のスキー場で『動物愛護フェスティバル』があります。
ただ今、雨降り中・・・・。どうしようかな~~ 強行かな~~~こもるかな~~。

はなね~~~
わんぱにお預かりでも元気に遊ぶんだよ。
これは、お兄ちゃんも一緒なんだ。
親孝行でしゅよ~~

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』入口→💛

ただ今発送が遅れておりご迷惑をかけています
ごめんなさい。
2015-09-14 Mon
もも!!!はな!!!
ちょっとおいで!!!話があります!!

お母さんの 大事なメガネがね
こんな感じなんだよ!!

ほらよく見てごらん!!
針金が出ていて耳に刺さるんだよ!!!
ホントは 針金は隠れて見えないいはずなんだ!!

だいたい 犯人はわかるんだけどさ!!

ももはな母です
シニアの目目になってはや数年。
普段は問題なく過ごしているけれど
黒の毛糸の時だけはこのメガネがなくては段数が読めません。
先日、いつものように眼鏡をかけたら
「うぉ~~~~!!!!痛い!!!」
耳の後ろに針金が触れて?刺さって?・・・痛いこと!!
どうやら、はながこの部分をかじってしまったようなのです。
歯が生え変わっても
いまだにカミカミを生きがいにしているはなです。
はなね~~~
現行犯じゃないからね
お母さんには怒られなかったんだよ。へへへへ・・・・

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』入口→💛

ただ今絶賛増殖中
2015-09-11 Fri
ももだよ。わんぱのあずま屋のベンチではなを見ていたら

なんだか モゾモゾして

クネ~~クネ~~~が始まった

クネ~~

クネ~~

ややしばらくしてから 満足したのか
機嫌よく走り出した

はなのクネクネの実況でした

お母さんに言わせると
はなはクネクネで
ぼくはゴロンゴロンなんだって

ところで、はなのクネクネの原因は

さすがぼくの妹だ
はなね~~
いたずらしてお母さんにおこられるでしょ
そうするとお兄ちゃんが走ってきて
お母さんにワンワン吠えるんだよ。
お兄ちゃんは
「怒るのはもうやめなよ」って言っているのか
「もっと、怒ってやってよ」って言っているのか
知っているのはお兄ちゃんとはなだけだね。

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』入口→💛

ただ今絶賛増殖中
2015-09-09 Wed
ももはな母です。カメラのバッテリーがダメになったので
カメラを買いました。

(はなの同級生ケンタくんにお相撲を教えるももじろう)
〇〇電気のポイントが期待以上にあり
メーカーも「5000円キャッシュバックキャンペーン」をしていたので
キャノンのコンパクトカメラを買いました。
能年ちゃんがパンフで持っていた色と同じにしたんだ~~

(はなとのお相撲より迫力あって楽しかったみたい・・・ありがと、ケンタくん)
一眼レフはきれいだけど
お値段と重さと大きさの関係で初めから考えてはなかったんだ。
(・・・・ちなみに夫は一眼レフを持っているのに
ももはなの写真は私まかせだな・・・いまさらながらなぜだ?)

(なぜこんな写真になったのだ? ちびっこたち爆走)
面白い機能が最近のカメラにはあるのね
一度のシャッターで いろんな感じのはなが・・・




面白いけど どんな時に使うんだこれ?

・・・・というわけで
写真付きのブログが続けられることに・・・・
って、それほどもったいぶったことじゃないけどね。
はなね~~~
昨日初めてわんぱーくのホテルに日帰りお預かりだったの。
寂しくないようになのかな お兄ちゃんと一緒のお部屋だったの
二人でも十分な広さなのに
お兄ちゃんは「え???はなといっしょなの?」
って文句言っていたでしゅ。
店長さんには聞こえないようにこっそり言っていたでしゅよ。
はなはね、」お兄ちゃんといっしょでよかった~~

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』入口→💛

ただ今絶賛増殖中
2015-09-07 Mon
ももはな母です。満腹にしてあげても
すぐに「お腹空いた~~ もう動けない」って言うアイツ

いえいえ、お母さんだってちがうよ。違うはず・・・。
それは母の『カメラのバッテリー』
最近、毎日充電しなくてはならない状態だったんだけど。
とうとう昨日は 目いっぱい充電していったのに
20枚も写さないうちに 赤ランプの「腹ペコ」を訴えだした。
限界のようなので、正規品をネットで調べたらほぼ6000円
カメラ自体が8年前のものだからか 似たような機種よりお高め?
正規品じゃなければ 妙に安い・・安すぎる・・信頼できそうもない安さ・・・・。
さぁ~~~ どうしたものか・・・。
・・・・というわけで
昨日は、暑くも寒くもない過ごしやすいランに
お友だちもたくさん集まって

2週間ぶりに会った子や
久しぶりに会った姉弟や

足の速いこの子や

ももが大すきな兄貴や
はなが目標にしているあの子もいたのに

そのころには 電池マークが空っぽの赤になっていた。
赤ランプでも頑張って写した最後の写真
みっけちゃんの大事な

あせって取り戻す みっけちゃんと

それでも構わず みっけちゃんのぱぱに甘えるはななのでした。

みっちゃん! ごめん!!
はなね~~
ランの後、フリスビー大会の会場に行ったの
お友だちを応援したいな~~と思って・・。
でも、いろんなわんこに吠えだして
お母さんに強制撤去されて帰ってきちゃった。

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』入口→💛

ただ今絶賛増殖中
2015-09-05 Sat
あっしは 獅子頭でやんす『あみももや』のニューフェースでやんす

あみぐるみにかぶせると 獅子舞ができるやんす

ももはな母殿は あっしを作りながら
「変な顔!!」を 連発していたでやんす

ももはな兄妹は あっしに興味津々でやんす。
他のあみぐるみに対する興味とは格段に違うのでやんす

はな殿は あっしの仲間をすでに一名破壊したでやんす。
あ、あ、そうでやんした
さる殿もニューフェースでやんした
来年は申年でやんすからね~~

クリスマスグッズは去年とほとんど同じでやんす
ハロウィンで、マントの存在を思いついたももはな母殿は
クリスマス仕様のマントも作ったでやんす
考えが浅いでやんすね~~

そんな あっしたちがいる『あみももや』を
覗いてみてほしいでやんす
あみももや入口→💛
はなね~~
獅子舞とか言うやつ
カミカミして べとべとにして
はな毛まみれにしてやったの
お目目やお鼻は食べなかったから~~
そこはお兄ちゃんと違うの

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』
本日開店しました。入口→💛

ただ今絶賛増殖中
2015-09-04 Fri
ももはな母です。昨日は市内を一望できるこんなところにお散歩に行きました。

この公園で、本当のロングリードを操る覚悟はないので
車に常備してあるリードを使って

で、このリードは 三人綱引きもできます。
というか 綱引き状態になります・・・。

大体勝利するのは 我が家の姫。
だからわがままになっていくんだなと反省しつつ

坂道をあるいたり

水辺で足を濡らしたり

橋を渡ったりしながら

最後は 一番高いところまできました。

さすがに疲れたので一休み

帰り道にわんぱーくによってみたら
あんなに疲れた感を出していた二人が
爆走していました・・・。

・・・・元気だな・・。
おまけ

車を降りたら
派手なシルバーのスーツとイエローのスーツの二人
道民なら「あ~~」っていう人のロケしていたよ。
ロケは短時間で終わった模様。
もし、この公園のロケがオンエアされて、
わんこの吠える声が遠くで聞こえたら
それははながカラスに爆吠えした声です・・・。
ロケ中ずっと吠えていた・・・。
はなね~~
最近会う人に
「伸びたね~~」っていわれるの
「大きくなったね」じゃないんだよ。

にほんブログ村











わんことときどきにゃんこのあみぐるみのおみせ
『あみももや』
クリスマスグッズ お正月グッズを用意して」
9月5日に再開よていです。よろしく!

ただ今絶賛増殖中