2020-05-03 Sun
ももはな母です。一昨日の午後
我が家が五時間余り
現代社会に近づきました。

例年、この時期
東京に、とある会議に出かけていた夫。(変な集会じゃないよ・笑)
今年は、その会議をWeb会議でするそうな。
Web会議・・・・・・我が家にそんな言葉が現れるとは。

会議の前日、二階から聞こえる声。
聞いたことがない低姿勢の声で息子に何かお願いしている夫。
息子が あれやこれや言っていると
低姿勢に うんうんと素直に聞く夫の声wwwwwwww
いつもそんな風に謙虚でいなさい!と心で突っ込んでおりました(笑)

当日
どうにか、無事Web会議を終わった後、
私が思っていたことを聞いてみた。
私「君の汚部屋は、ばれなかったの?」
夫「ドアしか映らない方向だから・・・・」
私「何人でしたの」
夫「30人ぐらい」
私「あの画面に30人ちっさく映るの?!」
夫「スクロールして見るんだよ。全員が発表するわけじゃないからそれで問題ないんだ。」
私「質問したくて手をあげても気づいてくれないんじゃん。」
夫「司会者が全体見ているから大丈夫。」

夫が二階でWeb会議中
私は下で、ももと太陽さんボール(懐かしい)で(太陽さんボールについては今日の後半を見てね)
サッカーもどきでボールの取り合いをしていた。
興奮するももの声、その声に興奮するはなの声。
ももをさらに興奮させる私の声。
会議のトイレ休憩で二階から降りてきた夫に
「次、俺の報告の順番だから静かに。」
といわれた・・・。
静かにしなさいなんて 大人になってから注意されたことないよ(笑)

ちなみに
夫の汚部屋は映らなかったけど
ほかの方より曇って映っていたそうで
それは、レンズが汚いためと思われ
間接的に汚部屋は、ばれていたと思う。
≪ステイホームで時間をつぶしたい時に・・≫
太陽さんボール三部作?・・・もっとあるけど・・
過去ブログです。ももが二歳の頃。おひまな時にご覧ください。懐かし~~。
① 満月様
② 太陽さんがやってきた
③ ロッキー君のイリュージョン
ももだよ。
ステイホーム、、、って言われてもさ
僕らにはきつい話で。
僕とはなは、
わんぱーくのお客さんが少ない時間を見計らって
遊んでいるよ。
コートも四つあるし、とにかく広いから
ソーシャルディスタンス ばっちりです!
にほんブログ村
スポンサーサイト
をを。Web会議。
うちの会社でもやるけど、何か苦手でね~。
マイク操作に慣れないうちは雑音・ハウリングで「放送事故やん。」てこともありました。
ロッキーの懐かしい記事が嬉しい。
もうシニアなお年頃で、マギー技は難しいけど、鳴るぬいぐるみでブレーメンやってますわ。
外出自粛が続くけど、ももはなも元気で乗り切ろうね♪
うちの会社でもやるけど、何か苦手でね~。
マイク操作に慣れないうちは雑音・ハウリングで「放送事故やん。」てこともありました。
ロッキーの懐かしい記事が嬉しい。
もうシニアなお年頃で、マギー技は難しいけど、鳴るぬいぐるみでブレーメンやってますわ。
外出自粛が続くけど、ももはなも元気で乗り切ろうね♪
2020-05-04 月 00:15:42 |
URL |
ぴょんこ
[編集]
Web会議ね。30人もいるから、いつも誰かが画面フリーズだったりしていたらしいよ(笑)
ブレーメン!! 心はいつまでも若いロッキーね♡
ももはな元気だぞ!
ブレーメン!! 心はいつまでも若いロッキーね♡
ももはな元気だぞ!
2020-05-05 火 14:36:13 |
URL |
ももはな母
[編集]